大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※研究科/専攻・学部/学科はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
実社会との関わりの中で生き抜く力をまなぶ、金城学院大学のプロジェクト活動をご紹介。
豆本プロジェクト
食環境栄養学科と株式会社モア・フーズが共同開発した米粉パンが販売
女性のための防災セットプロジェクト 完遂!
松坂屋名古屋店×八百彦×食環境栄養学科 食品開発プロジェクト
環境デザイン学科の学生が愛知万博20周年記念事業「彩の回廊」に参加
太陽光パネルのガラス廃材を利用した取組みが朝日新聞に掲載
ロープでベンチアートプロジェクト『ヤシノミの冒険』が完成!
食環境栄養学科3年生が名給フードネットワーク2025春で学生ブースを担当
ZIP-FMタイアップ卒業式企画を実施!!
富加町×金城学院大学プロジェクト
看護学部主催の市民講座「認知症の方の尊厳を支える看護教育」を実施
2025年度 研究推進・地域連携センター公開講座のお知らせ
連携協定紹介「愛知教育大学との教員養成の高度化に関する連携協定」
総合歴史学科※ 5月イベント開催のお知らせ≪無料≫
薬学部の学生が所属する日本災害医学会学生部会(DMAS)の活動内容が中日新聞webに掲載
Asian SPEC国際学会
総合歴史学科※リレー講座 ※2026年4月 開設予定(届出中)
2025年 研究推進・地域連携センター公開講座
2021年度修了生・卒業生の集い