就職活動インタビュー
(内定者の声)
近畿日本鉄道株式会社
日本語日本文化学科
卒業
山本 詩織さん
大学で培った「伝える力」を生かせる道へ
言葉の意味やコミュニケーションに対する興味関心を4年間掘り下げてきました。自由なコミュニケーションとはどんなものなのか、自問自答し模索することが、鉄道会社への就職につながるとは想像もしていませんでした。ただ、小さい頃から人と関わったり、人に楽しさを提供したりすることに興味があったので、その意味では自然な流れだったのかもしれません。同級生もそれぞれ追究するものがあって、すごく刺激をもらっていました。何か一つのことに打ち込めたという実感が、新しいことに挑戦する際に、勇気を与えてくれました。大学で得た学び、経験を胸に、より良いサービスを提供できる鉄道職員を目指します。
