本文へ移動

名古屋市小学校教員

現代子ども教育学科
卒業
﨤町 蕗乃さん

3つの資格・免許取得を目指したことで
鮮明に「なりたい先生像」が描けた

入学時、漠然と幼稚園の先生を目指していた私にとって、大きな転機となったのがボランティア団体「おんたけキャンプカウンセラーの会」との出会いでした。ボランティアスタッフとして活動に関わる中で、自立心が育つ小学生の年代の教育に関心が向くようになりました。1年次の授業で、幼児期から青年期までの育ちには連続性があると学んでいたことも、興味を持つきっかけになったと感じています。でも、幼稚園の先生への思いもまだ残っていて。そんな中、学科の先生から「例え小学校教員にならなくても、学んだことは保育所や幼稚園でも生かせる」とアドバイスをいただいたことで、保育士と幼稚園教諭、小学校教員の資格・免許取得を目指すことを決意しました。大変でしたが、実習を通して様々な年代の子どもと向き合うことができ、仕草や行動から「言葉にならない願い」をくみ取る力が育ったように思います。卒業後も子どもたちと共に学び、挑戦しながら成長していきたいです。

﨤町 蕗乃さん