本文へ移動

株式会社三菱UFJ銀行

多元心理学科
卒業
鏡味 真佐希さん

心理を学んだことで強くなった
犯罪防止への思いが将来を描く力に

メインユニットに選んだ社会心理学の中でも、特に印象に残っているのは「実験社会心理学」です。実際の事例をもとに企業犯罪などを学んだことで、「犯罪防止に関わる仕事に就きたい」という思いが強くなりました。
就職活動では多種多様な業種に挑戦。セキュリティーを構築するIT業界も、事件を報じ犯罪を抑止する報道も、広い意味で犯罪を防ぐことに関われる業界です。ただ、業種を絞っていない分、難しさもあって。落ち込むこともありましたが、先生方の親身なサポートのおかげで安心して就職活動に臨むことができました。授業を通して相手の気持ちを思いやる姿勢や言葉を引き出すスキルを身につけられたのも、自信につながったと感じています。
お客様の資産を扱う銀行は、詐欺や不正取引などの犯罪との関わりも深いです。金融犯罪の防止にも目を向けながら、お客様の安心のために心を配れる銀行員として成長していきたいです。

鏡味 真佐希さん