ボランティアで培った力を活かして

知りたいことを
こちら側から
引き出していく!

人間科学部 コミュニティ福祉学科 3年
河村祐衣さん(愛知県 津島東高等学校出身)が紹介!

人間科学部 コミュニティ福祉学科 3年(愛知県 津島東高等学校出身)
人間科学部 コミュニティ福祉学科 3年
河村祐衣さん(愛知県 津島東高等学校出身)

オープンキャンパスでの印象が
金城の選択に繋がった。

子供の頃からの夢を実現するため、社会福祉士を目指して大学選びをしていた私。オープンキャンパスで初めて金城に訪れたとき、施設がきれいでおしゃれで、ここでキャンパスライフを送れたら!と思いました。学科紹介で社会福祉士の技術を身につける充実したカリキュラムや資格取得のサポート体制を知り、演習も豊富だからと言われて安心しました。そのとき先生が優しく丁寧に答えてくれたので、ここなら大丈夫!と思い金城に決めました。また、コミュニケーションが苦手な私に、そうした指導もしっかりやってくれると教えてくれたのも、先生と学生スタッフでした。人と接すること、コミュニケーションが大切であること、そして相手の立場に立って何が求められているのかを理解すること、これは学生スタッフと社会福祉士の共通点かもしれませんね。

人間科学部 コミュニティ福祉学科 3年 河村祐衣さん(愛知県 津島東高等学校出身)

学科紹介でコミュニティ福祉学科の学びについて説明中。

ボランティアの心を将来へ。

大学1・2年のとき、高齢者施設の手伝いでボランティアを経験。またサークル活動で、ペットボトルキャップ回収や献血の呼びかけなどの活動もしています。自分がボランティアに取り組む理由は「人のために尽くす」。ボランティアに興味を持ったのは中学生の時ですが踏み出す勇気がなく、高校生になったら絶対やろう!と思い、今に繋がっています。ボランティアは見返りがないと思われがちですが、たくさんの人との出会いがあって視野が広がりますし、様々な知識を吸収できます。献血の呼びかけでは、輸血用の血液が不足していることをリアルに感じましたし、そのためにもっと動かなければ、と思いました。
私が目指す社会福祉士とボランティアは違いますが、ボランティアの経験は仕事に活かせるはず。今、そんな気持ちになれるのも金城に入学したから。そのきっかけは、オープンキャンパスでした。

人間科学部 コミュニティ福祉学科 3年 河村祐衣さん(愛知県 津島東高等学校出身)
パネルを活用してより分かりやすく解説します。

知りたいこと何でも答えます!

オープンキャンパスでは学生スタッフとして、受験勉強のことから学生生活まで、高校生や保護者の方の質問に答えました。遠くからお越しの方は通学時間を気にされる方も多いですね。高校生からはよく、女子大に関する不安や、金城のお嬢様イメージについての質問があります。私も共学高校からの進学だったので、入学前は心配だったのですが、入ってみると「これが当たり前」というくらいにすぐ馴染むことができました。こうした自分の体験をもとに精一杯説明すると、皆さんとても納得していただけますね。またボランティアのおかげで、コミュニケーション能力も上がっているようですし(笑)。
毎回来てくれる人は、もっと知りたいことや不安があると思うのです。2回目の参加者に、前回と別の先生にも話を聞いてもらったところ、「より詳しく理解できて、とても良かった」と笑顔で応えてくれました。伝えたいことは山ほどありますが、こちらから聞きやすくしてあげることも、学生スタッフの役割ですね。自分もたくさん話をして、丁寧に対応してくれたから金城に入学しました。みなさんも先生と先輩に遠慮なく尋ねてくださいね!

2018年8月11日(土・祝)

当日の
オープンキャンパスを
レポート!

「JALカフェ」と「なりきり制服記念撮影会」

学生との交流コーナー 体験型クラブフェスティバル

大学の魅力は学びだけではありません。クラブ・サークル活動への参加もそのひとつ。入学後をイメージしていただくために、日頃のクラブ・サークル活動がリアルに感じられる体験型のイベントを開催しました。各ブースでの説明はもちろん、チアダンスや馬術部をはじめ各クラブ・サークルがパフォーマンスを熱演しました。

体験型クラブフェスティバル

学科紹介をはじめ各種コーナーもたくさんの来場者で賑わいました!

  • ▲エラ・ヒューストン記念礼拝堂ではパイプオルガンのコンサートを開催。
  • ▲保護者の参加が多いのも金城の特徴。こちらは保護者向けイベントの様子です。
  • ▲授業内容について学生や先生と相談。気軽に、そして親身になって応じてくれます。

一般公募制推薦入試対策講座 一般公募制
推薦入試対策講座
(国語・英語・化学)

金城の入試は一般公募制推薦入試からスタートします。秋から始まる出願を控えて大勢の人たちが教室へ。講師たちの熱弁と熱心にメモをとる人たちで教室内は熱気に包まれていました。

一般公募制推薦入試対策講座

体験教室もたくさんの来場者で賑わいました!

  • ▲本格的なスタジオで撮影に参加。先輩のアドバイスを受けてカメラマンを体験しました!
  • ▲薬学部では機器を使って、高齢者の不自由さを体感。
  • ▲現代子ども教育学科では「世界に一つだけの花をつくろう」をテーマにペーパークラフトを体験。

学生との交流コーナー< 学生との
交流コーナー

学生との交流コーナーでは、勉強や学生生活をはじめ共学だった人が浮かべる女子大への不安などを、金城での学生生活をいちばん知っている先輩たちに直接相談できます。先輩たちは自分の経験をもとに、後輩の今の心境を思いながら丁寧に説明。高校生たちも真剣に耳を傾けていました。

学生との交流コーナー

来場してくれた
高校生に
聞いてみました

愛知県 N高等学校3年 H・Uさん (右)

愛知県 N高等学校3年 F・Mさん (左)

愛知県 M高等学校3年 O・Mさん

Q.1

金城のオープンキャンパスへの参加は何回目ですか。
また、来ようと思ったきっかけを教えてください。

A.1

二人とも2回目(前回の7月に引き続き)の参加です。私(H・Uさん)は金城が第一志望ですので、雰囲気の再確認や実際に通学を意識して、アクセス(電車の乗り換え等)を確認しに来ました。私(F・Nさん)は、まだどこの大学に進学したいか迷っているので、再度金城の雰囲気を見に来ました。

Q.2

今日のオープンキャンパスで、あなたが参加したプログラム・イベントを教えてください。

A.2

第一志望の私(H・Uさん)はより詳しく知るため、まだ迷っている私も(F・Nさん)そろそろ絞りたいので、学科紹介に集中的に参加しました。

Q.3

プログラム・イベントのなかで、印象に残っているものを教えてください。

A.3

学科紹介では、先生や先輩が本当に優しく、また分かりやすく説明してくれて、相談にも気軽に乗っていただけたので、とても心強かったです。

Q.4

実際に金城に来てみて、金城への印象はどう変わりましたか?

A.4

当初は、違う大学を考えていましたが、オープンキャンパスに来てみると、施設のきれいさに驚き、学科の学び、就職サポートの充実を知り、そして先輩が輝いて見えて、第一志望に変わりました。(H・Uさん)
印象とは少し違いますが、大学案内を見ているだけでは分からない魅力を発見することが出来ました。また先輩や先生がとても優しかったです。(F・Nさん)

Q.5

最後に、金城のオープンキャンパスに来ようか・どうしようか…と
迷っている高校生に、アドバイスをお願いします!

A.4

実際に来てみると大学の魅力が分かり、私みたいに第一志望に変わることもあります!気になっている方はぜひ、参加されるといいと思いますよ!(H・Uさん)
大学の雰囲気は、絶対に来てみないと分からないと思います!大学案内だけでは、分からないこともたくさん発見できますよ!(F・Nさん)

【次回】
今年最後の
オープンキャンパス

2018

10/20

(土)

10:00~15:00

おすすめプログラム

金城祭

年に一度の大学祭です。学生による模擬店も多数出店をします。
普段の雰囲気とは違うキャンパスを楽しんでください。

金城祭

相談・交流プログラム

■学科紹介 ■入試対策セミナー 
■奨学金・下宿相談
■入試相談 ■各種相談
■キャンパスツアー など

Check!!
先輩金城生たちとじっくり話せる最後のチャンス!
キャンパスツアー

掲載の内容は取材当時のものです。