食環境栄養学科の3年生6名が、2025年3月18日(火)吹上ホールで開催された株式会社名給の展示会で、金城学院大学のブース「野菜を食べよう」を担当しました。

株式会社名給は、学校給食、産業給食、外食産業などへ食材などの総合販売を行う企業です。今回の展示会では、食環境栄養学科3年生6名からなる名給展示会プロジェクトチームを結成し、外食・中食向けのメニュー提案を行いました。

株式会社名給の管理栄養士の先生や担当の社員の方と直接打ち合わせや調整を行い、加藤さんと櫻庭さんがチームをリードし外食・中食向けのメニューを提案しました。

<学生たちのコメント>
「ポスター作成には見やすいものになるよう調節が必要だという知識を持っていましたが、実際の情報量やイラストの量を管理栄養士の先生から実地で意見をいただくことで、展示会で見てもらう、という視点に気が付きました」
「イベントのブースではさまざまなメーカーの方々と交流することができ、とても貴重な学びとなりました。」

金城学院大学では、産学連携事業を通じて、栄養管理や食事管理を広報し、企画・実行する力を養う管理栄養士養成教育を行っています。

#金城学院大学 #食環境栄養学科 #管理栄養士 #メニュー開発 #産学連携 #株式会社名給