金城学院大学研究推進・地域連携センターでは、受講者自らがみらいを考えるきっかけづくりとして公開講座をおこないます。
金城学院大学が取り組む先端研究を通して社会的背景、課題をいっしょに考えましょう。

≪講義名≫
研究でつなぐ未来:社会課題を発見するトランジションの視点

≪講義内容≫
講義①:日本語教師の役割と可能性 -多文化共生社会における専門性-
講義②:子どもの権利と社会課題 -子どもの声を聴く社会の実現に向けて―
*講義①のみ、講義②のみのご参加も大歓迎です。

【日時】2025年5月17日(土)10:00~12:00
【場所】ZOOMによるLIVE配信
【対象】どなたでもご参加ください
【受講料】無料
【参込期間】~2025年5月9日(金)まで
【申込方法】こちらの予約フォームよりお申込みください

チラシはこちらからもご覧いただけます。