大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※学部・学科名称はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
憧れのキャリアを実現するための実践型のサポートが充実。資格や就職活動に役立つ内容を1年次から科目として履修できます。
大学からのお知らせと学生の学習状況のわかるサービスです。
金城学院大学の「学納金(学費)の納入方法」についてご案内します。
金城学院大学の建学の精神、沿革、教育研究組織などをご紹介します。
大学父母会が発行している会報誌です。大学の取り組みや父母会活動について掲載しています。
1968年6月の創刊以来、金城学院の行事、出来事、生徒学生たちの活躍情報をお届けしています。
グローバル社会に対応できる語学力を養うために、さまざまな支援を行っています。
情報社会に必要な能力や知識が習得できるよう、授業支援や学習支援を行っています。
さまざまな海外留学制度や、受入れ留学生との交流プログラムを設けています。
本学独自の奨学金や各種学外奨学金などにより、修学への意欲を経済面から支援します。
受け入れ留学生の修学や生活支援、キャリア支援など、さまざまなサポートを行っています。
個別の対応を取らせていただきますのでご相談ください。
保健センターにて定期健康診断、健康相談、医療機関の紹介などを行っています。
金城学院大学生活協同組合が、学生の希望に沿う下宿物件を紹介しています。
本学ではアルバイトの紹介を株式会社 学生情報センターに業務委託しています。
本学のハラスメントの防止と対応に関するガイドラインをご紹介します。
対人関係、心身の不調、学生生活など、さまざまな相談を受け付けています。
本学では、日頃より学生の皆さんの安全を第一に考えた災害対策に取り組んでいます。
本学の学生の皆さんは、メンバーシップ契約を結んでいる美術館・博物館で学生証を提示すると無料で入館できます。
金城学院大学の学生・教職員一人ひとりが出資し、運営し、利用する、協同で大学生活を豊かにしていくための、営利を目的としない組織です。
学生・教職員の皆様へ書籍、文具、食品の販売及び、各種講座、検定受付等の様々な学習支援となるサービスを提供しています。
株式会社金城学院サポートは、金城学院の学生・生徒へのサービス向上を目的として、2017年11月に設立されました。学校法人金城学院100%出資の会社です。
現在の就職活動について、本学の就活サポートについてまとめた動画を作成しました。
保護者の方に向けて、本学での就活およびその支援についてご紹介しているパンフレットです。
語学やパソコンなど専門資格の取得や、就職活動に役立つ各種講座を開講しています。