
教授
能勢 健司NOSE Kenji
専門分野 | バリトン |
---|---|
担当科目 | 声楽、副科声楽、発音法、オペラ演習、音楽教員育成講座、アンサンブルコンサート演習 |
メール | kenjinose@kinjo-u.ac.jp |
略歴
名古屋市出身。愛知県立芸術大学音楽学部声楽科卒業及び同大学院修了後、ドイツ・マンハイムにて研鑽。新国立劇場オペラ研修所9期生修了。ひろしまルネサンスオペラ『イル・カンピエッロ』(佐藤正浩指揮、粟国 淳演出)『魔笛』(岩田達宗演出)ほか、沼尻竜典指揮『ドン・ジョヴァンニ』 等に出演。また、外山雄三指揮『第九』、鈴木雅明指揮BCJ『マタイ受難曲』、松尾葉子指揮トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ『カルミナ・ブラーナ』、名フィル第409回定期演奏会、円光寺雅彦指揮ニールセン『交響曲3番』、ドイツ・ハレ大学 管弦楽団と『戴冠ミサ』、クロアチア国交樹立20周年記念演奏会にてモーツァルト『レクイエム』等、宗教曲のソリストをつとめる。日本演奏連盟推薦新人演奏会中日賞受賞。後進の育成や演奏活動の他、合唱団の指導も活発に行っている。名古屋市立菊里高等学校音楽科非常勤講師。