2013年09月17日 (火)

今日のお題:手足口病

子供が手足口病らしく、そして自分もまた伝染されたらしいのです。四肢が筋肉痛のようにつらく、のど・せきが非道い。なるほど、これはつらい。

以前、同様に子供の手足口病をもらった方に話は伺っていたのですが、ほんと非道いです。しかも、対処療法しかないというおまけ付き。

なんか、ここに書き込むときは、体調不良の時だけだなぁと思ったり思わなかったり。

2013年06月08日 (土)

今日のお題:オープンキャンパス

大学でオープンキャンパスがあったので行きました。咳は非道いですが、熱とかはないのが幸い。

とは言え、説明中に咳で中座するのは何とも申し訳なく。発作的に出るので、ちょっと此方もどうしようもないのですが。

なんというか、ホントにバタバタしていて病院に行く暇もなく、かといって、もはや今更行ってもという非常に悩ましい事態。

息子はケロリとして、伏臥中の父の腹の上でダンスを披露する始末でございます。なんと親孝行な息子でしょうか。

とにかく明日は寝てます。

2013年06月02日 (日)

今日のお題:病の巣

突発性発疹と思われた息子は、さらに風邪を併発していたようで、咳と鼻水が非道いことに。さらに、そこから当方も伝染されて、この10日を棒に振っております。

昨日は、何年かぶりに、「目が回る」という体験をしました。

咳は出るわ、のどは痛いわ、涙は止まらないわでまったく予定が進みません。勘弁してください。

これが、子供の風邪はうつりやすく、治りにくいと言うヤツなのでしょうか。

2013年05月26日 (日)

今日のお題:突発性発疹ふたたび

息子がふたたび突発性発疹となりました。昨年は、6月の末でしたので、ほぼ1年ぶり。3月末に名古屋に来て初めての疾患です。これまでバタバタしていた中、よくもったもんだと、妙な感謝の念を抱く次第。

前回:思海 - 突発性発心
http://www.kinjo-u.ac.jp/kirihara/log/eid825.html

2回目だからといって、親が慌てないという保証はなく、むしろ浮き足だっていると申せます。論文とか、締切とかあるはずなんですが、まるで進みません。

ちなみに突発性発疹に効く薬というものはないそうで、そういうことを聴くと、「嗚嗟、やはり治せないものは治せないんだなぁ」と改めて思い至るのであります。いや、そういう反省というか内省をしている場合じゃないんですが。

2013年01月10日 (木)

今日のお題:移行準備中

移籍することになったので、移行準備を始めます。

2012年06月27日 (水)

今日のお題:突発性発心

息子が突発性発疹になったので、ちょっと調べてみようと思ったら、「突発性発心」と変換されました。「発疹」もイヤだけど、いきなり「発心」されるのもちょっとイヤだなぁと思うのは親心か、職業病なのか。

まぁ、ようやく熱も無くなり、発疹も消えてきたので、一安心

ちなみに、世間様では結構、子供に発心されて往生している方がおられるようで。

"突発性発心" -突発性発疹 - Google 検索

ちなみに「突発性発心」で思い当たるのは、花山天皇くらいでしょうか。他にもいるかも知れませんが。

2012年06月04日 (月)

今日のお題:月蝕

月蝕
図らずも部分月蝕を見てしまったので、何となく写真に撮ってみた次第。

日蝕やら金星の太陽面通過とか、面倒な仰々しい準備をしないと見られないものは、スルーして、何の準備も要らないものだけを見て、とりあえず手元にあった携帯で撮るという非常に自分の研究姿勢に合致した気がする初夏の観月。

嗚嗟、そう言えば、金環日蝕の時は、7時半ごろに外をみて、なんか暗いなあと思ったのですが、あれが日蝕だったんでしょうか。

2012年02月09日 (木)

今日のお題:ヤラレタ

$FILE1_l パソコンが壊れました。

見事なブルースクリーン全世界放映のものに比べれば、どうってこと無いですが。

北京オリンピックの開会式にブルースクリーンが登場していた - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20080812_olympic_bsod/

とはいえ、この一週間の作業は、全部パーです。まぁ他にもパソコンはあるんですが、作業した時間とデータは還ってこないのです。データはある程度バックアップできるでしょうが、時間はバックアップできません

ゲームのリセットボタンが、青少年の発達に悪影響を与えたとか言いますが、ゲームをやった時間はリセットできないんだよ、と切に訴えたいです。

まぁ、ゲームのやり過ぎが宜しくないというのは、とあるゲームをやり過ぎて、廊下にある消火器を投げたくなる衝動に駆られたとき、はっきりと自覚しましたが。

2011年09月29日 (木)

今日のお題:風邪を引きました

完全に風邪をひきました。のどが痛く、脳が働きません。脳が働かないのはいつものことと言えばその通りなのですが、とにかく、学会の準備を何とか致しませんと。

他にも私事でいろいろとあるのですが、そちらもかなりな優先度なのです。やれやれ。

別件ですが、こういうご案内を。




*心の相談室のラジオ番組が始まります
http://www.sal.tohoku.ac.jp/kokoro/diary.cgi?no=36

Café de Monk(カフェ デ モンク)
各界の著名人からあなたへ、「共に生きる」メッセージをお届けします。

期間
2011年10月01日(土)?12月31日(土)

放送局
Date fm(エフエム仙台):77.1MHzほか
土曜 08:00?08:25
インターネットでもリアルタイムで聴取できます。
radiko.jp 復興支援プロジェクト
http://fukkou.radiko.jp/player/player.html#DATES

ふくしまFM:81.8MHzほか
日曜 08:00?08:25
インターネットでもリアルタイムで聴取できます。
radiko.jp 復興支援プロジェクト
http://fukkou.radiko.jp/player/player.html#FMFS

エフエム岩手:76.1MHzほか
土曜 09:00?09:25
インターネットでもリアルタイムで聴取できます。
radiko.jp 復興支援プロジェクト
http://fukkou.radiko.jp/player/player.html#FMIS

2011年08月02日 (火)

今日のお題:身体の復興

ついに親不知を抜きました。

おかげでがよく働きません。

麻酔のせいもあったのでしょうが、とりあえず鎮痛剤は効き過ぎるせいかどうにもよろしくありません。

思えば、震災のころに妙な姿勢で寝たたりして、奥歯のかみ合わせが悪かったりしたせいもあり、頬内が傷ついて困っておりましたから、これで安心して日々を過ごせるというモノ。

とはいえ、10年ぶりに歯医者に行ったら、軽微な虫歯も見つかり、現在治療中です。大学で歯科検診をしなくなったのが宜しくなかったのでしょう。と、他人のせいにしてみる。

もう一本の親不知も抜いた方がよいと言われたのですが、どうせなら一気に抜いた方が良かったのかなぁ。

<< 2/3 >>