本文へ移動

薬学部

薬学科

定員
150名
メインビジュアル
  1. Top
  2. 学部・学科
  3. 薬学部 薬学科

人と医療に貢献できる女性薬剤師に。

薬物治療のプロフェッショナルとしての使命を果たせるよう、高度な専門性と共に医療現場で必要なコミュニケーション能力を身につけます。問題解決型のグループ学習を重ねて、実践的な知識を深めると同時に、人間関係を築く力や相手に応じた指導力、助け合う力を養います。命を支え、医療に貢献できる女性薬剤師を育成します。

Close up

学問のトビラ

学問のトビラ

News&Topics

学科の強み

  1. 薬物治療のプロとしての
    実践力を養う
    化学や数学、生物学、物理学を理解し、高度で実践的な医療薬学を習得。現場で必要な問題解決能力も身につけます。
  2. 屋根瓦方式&問題解決型学習で
    効果的に学ぶ
    屋根瓦方式により、上級生のサポートを受けながら、問題解決型の学習に取り組み、自ら学ぶ姿勢を習得します。

  3. 女性の味方になれる女性薬剤師になる
    生理や冷え性、化粧品の悩みなど、女性特有の相談にもきめ細かく対応できる女性薬剤師を目指します。

学びの内容

「強く、優しい薬剤師」を
育成する学習体系

学びの内容の図

ピンチアウトして内容をご確認ください。

科目ピックアップ

薬学PBL(1)(2)〈1年次開講〉

段階的な学びで問題解決能力を養う

医療の倫理的問題をテーマにグループワークを積み重ねます。資料の収集・活用方法と同時に、適切な話の聞き方や伝え方、状況に応じて他者に協力を求める姿勢を身につけ、自分の役割を果たしながら共同で問題を解決する力を養います。

生薬学(1)(2)〈2年次開講〉

動植物・鉱物を原料とする生薬

生薬は、自然の動植物や鉱物を使った薬です。漢方薬や一般の医薬品、サプリメントにも配合されています。利用する動植物の種類や薬効成分など生薬に関する知識を、実物の生薬や薬用植物園の植物を観察しながら学びます。

事前学習(1)(2)〈4年次開講〉

実務実習に必要な知識と技能を習得

薬局と病院で行う実務実習の準備として、必要な知識と技能を習得します。多職種連携医療の現場で活躍する医師や看護師の指導も受けられます。在宅医療や災害時医療における薬剤師の役割についても理解を深めます。

薬学PBL(1)(2)〈1年次開講〉

段階的な学びで問題解決能力を養う

医療の倫理的問題をテーマにグループワークを積み重ねます。資料の収集・活用方法と同時に、適切な話の聞き方や伝え方、状況に応じて他者に協力を求める姿勢を身につけ、自分の役割を果たしながら共同で問題を解決する力を養います。

生薬学(1)(2)〈2年次開講〉

動植物・鉱物を原料とする生薬

生薬は、自然の動植物や鉱物を使った薬です。漢方薬や一般の医薬品、サプリメントにも配合されています。利用する動植物の種類や薬効成分など生薬に関する知識を、実物の生薬や薬用植物園の植物を観察しながら学びます。

事前学習(1)(2)〈4年次開講〉

実務実習に必要な知識と技能を習得

薬局と病院で行う実務実習の準備として、必要な知識と技能を習得します。多職種連携医療の現場で活躍する医師や看護師の指導も受けられます。在宅医療や災害時医療における薬剤師の役割についても理解を深めます。

薬学PBL(1)(2)〈1年次開講〉

段階的な学びで問題解決能力を養う

医療の倫理的問題をテーマにグループワークを積み重ねます。資料の収集・活用方法と同時に、適切な話の聞き方や伝え方、状況に応じて他者に協力を求める姿勢を身につけ、自分の役割を果たしながら共同で問題を解決する力を養います。

生薬学(1)(2)〈2年次開講〉

動植物・鉱物を原料とする生薬

生薬は、自然の動植物や鉱物を使った薬です。漢方薬や一般の医薬品、サプリメントにも配合されています。利用する動植物の種類や薬効成分など生薬に関する知識を、実物の生薬や薬用植物園の植物を観察しながら学びます。

事前学習(1)(2)〈4年次開講〉

実務実習に必要な知識と技能を習得

薬局と病院で行う実務実習の準備として、必要な知識と技能を習得します。多職種連携医療の現場で活躍する医師や看護師の指導も受けられます。在宅医療や災害時医療における薬剤師の役割についても理解を深めます。

進路と資格

目指す進路

医療分野

  • 病院薬剤師
  • 薬局薬剤師
  • 医薬情報担当者(MR:Medical Representative)
  • 治験コーディネーター(CRC:Clinical Research Coordinator)

その他の分野

  • 薬店・専門店などにおけるコンサルタント
  • 製薬・化粧品・食品会社などの技術者
  • 保健所・衛生研究所などの公務員 など

資格等一覧

  • 取得できる資格
  • 受験・申請・基礎資格が得られる資格
  • 薬剤師

    薬剤師の免許を取得すれば、申請・届出・任命・研修により以下の資格が与えられます。

    • 麻薬管理者
    • 向精神薬取扱責任者
    • 水道技術管理者
    • 建築物環境衛生管理技術者
    • 毒物劇物取扱責任者
    • 第一種衛生管理者
    • 食品衛生管理者

    薬剤師の免許を取得すれば、研修・認定試験合格などにより以下の資格が取得できます。

    • 専門薬剤師(がん専門薬剤師、感染制御専門薬剤師、妊婦・授乳婦専門薬剤師など)
    • 認定実務実習指導薬剤師
    • 漢方薬・生薬認定薬剤師
    • 小児薬物療法認定薬剤師

    薬剤師の資格があれば、申請や講習会受講、試験科目一部免除などで取得できる資格が多数あります。詳細は関係する公共機関に確認してください。

  • 危険物取扱者(甲種)
  • 高等学校教諭一種免許状(理科)
  • 中学校教諭一種免許状(理科)
  • 小学校教諭一種免許状

薬学部としては全国的に珍しいカリキュラムにより取得可能です。

現代子ども教育学科の所定の科目・単位を修得することにより、卒業時に小学校教諭一種免許状を取得できます。

履修に際して条件および学内選考等があります。

カリキュラムの構成上、重複して資格取得できない場合があります。また実習科目を履修する際には、大学が示す条件を満たす必要があります。

資格取得に際しては、別途費用が必要になる場合があります。

薬剤師の資格と専門知識を武器に、
病院・調剤薬局、ドラッグストア、
地方公務員など幅広い分野で活躍!

夢を叶えた私の学びレポート
(内定者の声)

動画で見る学科紹介

じっくり検討したい方はこちら

資料請求・デジタルパンフレット

相談・体験をしたい方はこちら

イベント

入試情報を知りたい方はこちら

入試情報

他の学科を探す方はこちら

学部・学科ナビ