キャリア教育(授業)

金城学院では、1年生からキャリアについて考え、
自分らしい未来を描くための授業をたくさん用意しています。

キャリア教育(授業)キャリア教育(授業)

プロジェクト科目

プロジェクト科目

授業満足度100%!企業・団体とのコラボ授業

企業や団体と一緒に取り組む、特別な授業がたくさん!
実際の仕事に近い経験ができるので、将来に役立ちます。
「キャリアプロジェクト」を受講した学生に実施した満足度に関するアンケートでは、総合満足度100%でした。

例えば、こんなプロジェクトがあります。

  • 株式会社HIS×金城 海外旅行プランを共同開発・販売
  • 野村證券×金城   株式投資コンテストに挑戦
  • 国土交通省・名古屋市・大成建設×金城 三の丸エリア活性化プランの提案

関連科目

・プロジェクトA~J

グローバルキャリア教育科目

グローバルキャリア教育科目

HISのネットワークで夢の体験を

海外研修や海外インターンシップを通じて、グローバルな経験を積むことができます!

例えば、海外インターンシップでは、株式会社HISの特別なネットワークを利用して、 香港ディズニーランドでの就業体験プランも。
そのほかカナダやオーストラリア、アメリカの外資系企業での就業体験も計画しています。
アメリカでは、シリコンバレーでApple 社、Google 社といった最先端ハイテク企業の現役社員の方々からレクチャーを受けたり、プレゼンをする機会の提供も検討中。

金城オリジナルプランでグローバルな視野を養って語学力もアップでき、ビジネススキルを高めることができます。

関連科目

・海外研修A~D
・海外インターンシップ

キャリア教育科目

キャリア教育科目

企業のトップから直接キャリアを学ぶ

中部電力や東邦ガス、CBC、中日新聞、セントレア、名古屋銀行といった東海エリアの企業トップを客員教授として招いて、ワークキャリアについて学ぶ授業の他、特色ある科目を多数用意。

それぞれに合った学科別のキャリア教育を1年生からスタートしていきます。

1年生では、自分の得意なことや大切にしたいことを理解し、社会で活躍する先輩たちの話を聞きながら、未来の自分をイメージ。2年生からは、ビジネスで求められるマナーやコミュニケーション、仕事に役立つキャリア心理学の理論等を実践的に習得していきます。

自分を知る ⇒ 社会や仕事を知る ⇒ 目標を設定する ⇒ 目標に向けて行動する

関連科目

・キャリア開発A~E

ビジネスリテラシー科目

ビジネスリテラシー科目

徹底した就活対策

就職活動で役立つスキルや、資格取得につながる授業を受けることができます。

  • 資格試験の勉強(FP、簿記、ITパスポート、色彩検定 など)
  • 自己PRや企業研究(自分に合う企業を見つける方法、面接対策)
  • SPIなどの適性検査対策(試験のコツをつかむ!)

関連科目

・経理入門と実務スキル
・数的処理と論理的思考 など

授業以外のサポート体制

キャリアアップ講座で資格取得対策!

公務員・教員採用試験や資格取得に向けて、大手予備校の講師による講義を学内やオンラインで受講可能!
安価な受講料で質の高い指導が受けられ、就職対策だけでなく、その先のキャリアまでしっかりサポートします。