大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※研究科/専攻・学部/学科はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
金城学院大学White Wallがセントレア・スカイ・マーチング・フェスティバルに参加
在名TV局からゲスト講師 「放送番組制作論」「ジャーナリズム論」
【受賞報告】第16回日本緩和医療薬学会年会:優秀口頭発表賞 安東嗣修 教授
生活マネジメント学科の学生9名が「わんぱく相撲」予選【守山区長杯】のボランティアに参加!
第28回日本建築家協会東海学生卒業設計コンクール2023にて、卒業生の遠藤あかりさんが金賞を受賞
留学生と寮で一緒に生活するレジデント・アシスタント(RA)を募集
【応募締め切りまであとわずか】 『種まいて水やって 自然栽培パーティ! 』自主上映会@金城学院大学
金城学院大学×東谷山フルーツパークテラス コラボメニュー「 レタスとパイナップルのサラダ 」が5月23日から登場
【ゲスト講師】大学と日本語学校の日本語教師(日本語教育の諸問題)
コミュニティ福祉学科の学生が「名古屋市発達障害啓発プロジェクト2023」への協力として、発達障害の啓発のための学内展示を実施
環境デザイン学科とフェムテックブランド『Hogara』が 防水機能を持った「Femly.ペチパンツ」を共同で制作
【応募締切間近】 たったひとりの金城生・教職員の誕生日をお祝いする「#あなただけのバースデーソング」企画 5月生まれの方募集中
「ブックカバーデザインコンテスト2022」生活環境学部の武川未奈さんが最優秀賞を受賞
日本薬学会第143年会にて薬学部の学生が研究発表
【受賞報告】日本薬学会 第143年会:学生優秀発表賞 宮木理子さん
薬学部薬学科6年生の磯村莉沙さん(黒崎研究室)が取り組んだ研究がInorganic Chemistry Communicationsに掲載
生活環境学部環境デザイン学科 産学連携アップサイクルプロジェクト「モッタイナイ」を「もっといい」へ 展示のお知らせ
国際情報学部の小川琴香さんが大学コンソーシアムせとプレゼンツ動画コンテスト2022で最優秀賞を受賞 ゼミでの取り組み きゃりれぽinせとの2023年度の活動もスタート