大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※学部・学科名称はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
名古屋市職員によるゲストスピーカー講演を開催
生活マネジメント学科の学生9名が「全国紅茶グランプリ2023」の運営ボランティアに参加
生活マネジメント学科の学生12名が「コーヒーインストラクター3級検定」講座に参加して認定証をいただきました
第1回金城学院大学 知的財産セミナー 開催について
生活マネジメント学科の学生11名が考えたPOPがマックスバリュ東海5店舗で店頭展開されます
生活マネジメント学科の学生7名が「店舗ポスター総選挙in尾張旭」に運営ボランティアとして参加
生活マネジメント学科の学生がプライムツリー赤池にて「お仕事体験講座」を開催
生活マネジメント学科の学生9名が旭前駅前大縁日に運営ボランティアとして参加
7月15日・16日開催の「夢ナビライブ2023 in summer」に本学教員が参加します。
生活マネジメント学科の学生2名が小学6年生を対象とした租税教室の講師を担当
生活マネジメント学科の学生9名が「わんぱく相撲」予選【守山区長杯】のボランティアに参加!
ハッピーウーマンサークルが子ども食堂と児童保護施設に地元の野菜を寄付
生活マネジメント学科の学生8名が「HAPPY WOMAN FESTA AICHI 2023」に教科書・絵本リユースブースを出展
生活マネジメント学科の学生8名が、子ども学習支援・子ども食堂について学ぶ研修会に参加
大学コンソーシアムせと「生活経済リテラシー向上委員会」社会人向けFP講座を実施
2023年1月25日(水)名古屋北税務署浅野和美署長より表彰状を授与
生活マネジメント学科の学生5名がキッズタウン KINJO 2022「未来タウン報告会」を開催
「第30回知的財産判例セミナー」において本学生活マネジメント学科の学生が山口大学国際総合科学部の学生とともに判例報告(発表)を実施