大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※学部・学科名称はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
ヤマハ演奏グレード2級試験に音楽芸術学科学生2名がダブル合格
名古屋北税務署 大橋慎一署長から表彰状
生活マネジメント学科 丸山千賀子ゼミが「名古屋市消費生活フェア☆2020」に参加
大学コンソーシアムせと「出会いがある街 瀬戸」ポスター展を瀬戸市長が視察・観覧
今月の地下鉄電車内広告143限目のご紹介
国際情報学科 庫元正博教授3年ゼミ生が考案した『合格縁起グッズ・グルメ』が犬山「むすび茶屋」にて販売中
漫画研究部が守山警察署から感謝状
コミュニティ福祉学科3年 三井優佳さんが守山警察署と共同で制作した動画が愛知県警の公式youtubeで公開
大学コンソーシアムせと「出会いがある街 瀬戸」ポスター展 開催
FMいちのみや「金城生とゆるっといちさんぽ」2021年4月からも放送が決定
国際情報学科学生が企画・制作したポスターが名古屋鉄道各駅に掲載中
名古屋証券取引所主催「第11回名証株式投資コンテスト」にて生活マネジメント学科の学生チームが4位・7位・8位に入賞
2020年度春期台湾「淡江大学オンライン語学研修」参加者募集
環境デザイン学科学生が建築系愛知16大学共同企画展などにおいて優秀賞を受賞
今月の地下鉄電車内広告142限目のご紹介
「ららぽーと愛知東郷」クリスマス・イベント成功裡に終了
大学図書館よりクリスマスプレゼント「スマホで読める本」はじめます
国際情報学部 庫元正博ゼミが企画提案した「サクラサク犬山めぐり」がスタート