
Overview どんな学科?
エアラインプログラム、英語ビジネスプログラム、観光プログラム、キッズイングリッシュプログラム、
英語スペシャリスト養成プログラムの5つのプログラムがあります。
企業などと連携します。また、英米文化研究コースと英語研究コースもあります。
Curriculum もっと詳しく

英語が確実に身に付くカリキュラム
TOEIC®L&R800点以上を
目指す
少人数で習熟度別のクラスを設定します。また教員も学生も英語だけ使って授業する「All English科目」を1年生の時から行います。最初は大変かもしれませんが、4年間を通じて英語で「話す、聞く、読む、書く」スキルを徹底的に伸ばし、英語圏の環境で通用する高度な英語力を養います。

英語ビジネスプログラム
新商品・サービスの創出を
体験的に学べる
経営学科と連携した独自の英語ビジネスプログラムを実施します。ビジネス英語だけではなく、経営や起業に関する専門知識までも身につきます。
また、プロジェクト科目も開講しており、新商品やサービスの創出を体験的に学びます。卒業後、就職しても起業しても、英語を使って活躍できる人材に育てます。

詳しくはオープンキャンパス模擬授業で
授業が本当に面白いです
例えば、エアライン業界と観光業界両方への就職に関心がある人は、エアラインプログラムと観光プログラムを組み合わせる事も可能です。観光プログラムは、国内外の観光地や観光業務の基礎知識などを学びます。進路にまだ迷っている人も、様々な体験を通してじっくり考えることができます。

プロジェクト活動の実例
エアラインプログラム
中部国際空港で、JALとドリームスカイ名古屋の現役社員が空港業務をレクチャーし、空港が抱える課題解決にも取り組みます。様々なお手伝いを必要とされる方を想定した空港利用の疑似体験もします。このプログラムを経て、キャビンアテンダントやグランドスタッフなど、航空業界で多くの卒業生が活躍しています。
Attraction
オープンキャンパスで体験する
金城学院大学の魅力
一歩踏み出せば、未来が変わる。
金城学院大学へようこそ。
2025
オープンキャンパス開催情報
4.27日
9:30-15:00
Faculty 教員について
本学科の教員は、国内外で活躍する研究者や実践者です。
先進的な研究活動を行いながら、学生と密にコミュニケーションを取りながら指導を行っています。
学生が様々な事に好奇心を持ち、自分を知り、卒業後に社会で活躍できる人材になるようサポートします。

Career 卒業後の進路
客室乗務員、グランドスタッフ、
一般企業など幅広く
本学科の卒業生は、客室乗務員、グランドスタッフなどになる方から一般企業へ就職される方まで幅広い進路に進みます。詳細はオープンキャンパスでご相談下さい。

Voice この春、卒業した先輩
2025年3月に金城学院大学を卒業し、自分の夢に向かって進まれた先輩方がいます。
皆さんも金城学院大学で自分の夢を見つけ、叶えるための一歩を踏み出して下さい。

日本航空株式会社に内定
小さい頃から憧れていた客室乗務員を目指すため、2年次からエアラインプログラムを受講し、航空業界の専門知識やマナー、おもてなしの精神などを幅広く学びました。特に印象に残っているのが中部国際空港での実地研修です。グランドスタッフの実際の業務を体験できたことはもちろん、車いすを使っての移動など障がいがある方の立場から空港を体感する経験ができました。3年次の後期からは約8カ月間、アイルランドに留学しました。日本人が少ない環境に飛び込んだことで、英語力はもちろん自発的に行動する姿勢が身についたと感じます。また、英米文学研究コースで英米の文学や映画などの作品を通して学ぶことで時代や地域ごとの文化の違いといったグローバルな視点を得ることができたのも、私にとって大きな財産です。学んだことを生かして信頼される客室乗務員として、そして広い視野で物事を捉えられるしなやかな女性として成長していきたいです。