オープンキャンパス
専用メニュー

TOP
へ戻る
LINEから
参加申し込み

看護学部
看護学科

オープンキャンパス情報を見る

Overview どんな学科?

実習や国家試験対策なども経て、看護師資格を取得してもらえます。
専門基礎科学、基礎看護学、地域・在宅看護学、グローバルヘルス看護学、
成人看護学、小児看護学、母性看護学、高齢者看護学、
精神看護学、公衆衛生看護学などが幅広く学べます。

Curriculum もっと詳しく

国家試験対策

カッコよく、
合格100%を目指す

1年次から国家試験を見据えた学修支援を行い、看護師と保健師の国家試験100%合格を目指します。指導する教員も全員プロフェッショナルですのでご安心下さい。また、人気投票で選ばれた「金城学院オリジナル ジェラートピケのナースウェア」を着用します。スタイリッシュでありながら清潔感があり、学生からも好評です。

医療のICT化

「テトリン」があります

本学科では、電子教科書やクラウド型臨地実習支援システムなどを活用します。理由は、ICTツールは医療現場でも既に導入されており、こういったツールに少しでも早く慣れてもらうためです。でも、入学していきなり慣れるのは難しいですよね?そんな時のために上級生のサポートチームが皆さんを手取り足取りサポートします。そのチームが「テトリン」です。

詳しくはオープンキャンパスで相談下さい

最先端医療の実習先

高度先進医療や現代の多様な医療ニーズに対応できる、以下の施設で実習します。
愛知医科大学病院、藤田医科大学病院、名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学医学部附属東部医療センター、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター、社会医療法人宏潤会 大同病院、公立陶生病院、医療法人香流会 紘仁病院、独立行政法人国立病院機構 東尾張病院

プロジェクト活動の実例

看護師が
他のプロの卵たちと連携

看護職、心理職、管理栄養士、薬剤師といった国家資格の取得を目指す各学科の学生が金城学院大学では同じキャンパスにいます。よって、合同でグループワークに取り組み、例えば「障がいを抱えながら地域で生活すること」などの事例に対して支援のあり方を考えます。互いをリスペクトし高め合える環境でもあります。

Faculty 教員について

本学科の教員は、国内外で活躍する研究者や実践者です。
先進的な研究活動を行いながら、学生と密にコミュニケーションを取りながら指導を行っています。
学生が様々な事に好奇心を持ち、自分を知り、卒業後に社会で活躍できる人材になるようサポートします。

Career 卒業後の進路

看護師や保健師として活躍します

本学科の卒業生は看護師や保健師の進路に進みます。詳細はオープンキャンパスでご相談下さい。

Voice 先輩の声

自分の夢に向かって頑張る先輩がいます。
皆さんも金城学院大学で自分の夢を叶えるための一歩を踏み出して下さい。

1年次は解剖生理学や生化学、看護倫理や看護コミュニケーション、医療英語などを、基礎からしっかり学びます。はじめは高校で学んだことの振り返りからスタートするので、しっかり土台を作ってから専門的な知識を学ぶことができます。先生方のご指導も丁寧なので、学んだことが着実に身になっていると実感しています。

Message 本学科に進学を決めた先輩の声

小学生の頃から心にあった「人の役に立つ仕事に就く」という思いと、
人体の仕組み、病気になるメカニズムについて
深く知りたいという好奇心が重なり、
看護師を目指すことを決めました。
テレビドラマの影響もあって看護師に対する憧れも大きかったように思います。