大学について|TOP
学部・研究科|TOP
学部/学科(2026年度入学生より)
研究科/専攻(2026年度入学生より)
2025年度入学生までの学部・研究科はこちら
※学部・学科名称はすべて仮称、設置構想中です。※記載の設置計画や学部・学科名称は予定であり、変更となる可能性があります。
入試情報|TOP
学生生活・留学|TOP
学生生活
留学・国際交流
キャリア教育・就職|TOP
研究活動・地域連携|TOP
|大学公式SNS|
|学院公式note|
|オンラインストア|
生活マネジメント学科の吉田光里さんが絵本のリユースについて取材を受け中日新聞に掲載
音楽芸術学科4年生「ヴォーカルアンサンブル リリー・ミューズ」が愛知県警察に対して歌唱動画提供に協力
2021年12月22日(水)生理の理解・促進に向けた学内勉強会「生理について語り合うワークショップ~生理あるあるぶっちゃけトーク~」を開催
今月の地下鉄電車内広告152限目のご紹介
2021年12月24日(金)・25日(土) 音楽芸術学科学生によるコンサートを連携協定を結ぶ守山文化小劇場の協力を得て開催
国際情報学部 庫元正博教授ゼミ学生が日本広告学会全国大会にて発表
音楽芸術学科学生が半田市の旧中埜家住宅にて演奏
留学生と寮で一緒に生活するレジデント・アシスタント(RA)を募集
食環境栄養学科3年生が食育講座「親子でレモンセミナー」で実験の講師を担当
大学院文学研究科講演会を開催
環境デザイン学科の学生による東郷町役場空間デザイン計画プロジェクトが完成
コミュニティ福祉学科「ソーシャルワーカー養成カリキュラム」受講者の地域福祉現場での実習の様子が紹介
12月1日(水)から「キャリア・アップ講座 12月期募集」を開始
国際情報学部 庫元正博教授ゼミが、豊田合成株式会社などへ企画提案を実施
コミュニティ福祉学科にてパラリンピックアスリートによる特別講義を開講
国際情報学部 庫元正博教授の立憲民主党へのコメントが東京新聞に掲載
国際情報学部庫元正博教授ゼミ、学生広告クリエーティブ賞 銀賞受賞チームに寿がきや食品株式会社から祝辞
生活マネジメント学科「キッズタウンプロジェクト」、コミュニティ福祉学科「ソーシャルウーマンプロジェクト」の活動紹介動画を公開